末広商事株式会社ロゴ 末広商事株式会社
会社案内 ABOUT

代表メッセージ

代表取締役社長 佐藤 好哉

未来への挑戦とともに
持続可能な社会を目指して

弊社は1934年の創業以来、電気炉メーカー様向けの副資材や耐火物を取り扱う専門商社として、お客様のニーズに寄り添い、常に信頼されるパートナーを目指してまいりました。

近年では、脱炭素社会の実現に向けた動きが加速する中、新たな副資材のご提案や廃材リサイクルの推進を通じ、持続可能な社会の実現に貢献すべく、積極的に取り組んでおります。

これまでに培ってきた経験とネットワークを活かし、環境対応やサステナビリティへの取り組みをお客様と共に進め、社会から必要とされる商社を目指してまいります。

代表取締役社長

佐藤 好哉

会社概要

社名
末広商事株式会社
役員
代表取締役社長   佐藤 好哉
常務取締役営業部長 有川 一也
取締役豊橋支店長  佐久間 隆
監査役       松原 維一郎
創業
1934年(昭和9年)11月
設立
1965年(昭和40年)4月
資本金
1,000万円
主要取引先銀行
三菱UFJ銀行、みずほ銀行、きらぼし銀行
事業内容
製鋼副資材、造滓材、各種添加材、耐火物、燃料の卸売販売
取扱商品
生石灰、軽焼ドロマイト、合金鉄、コークス、CDQ粉、無煙炭、CCパウダー、定型煉瓦、機能性耐火物、ミルスケール、地盤改良剤(石灰系・セメント系)、砕石、消石灰、セメント 他
本社所在地

末広商事株式会社 本社
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-5-16
第2福利久ビル2階
電話番号 03-3518-6051
FAX番号 03-3518-6053

支店

末広商事株式会社 豊橋支店
〒441-8510
愛知県豊橋市明海町1
(トピー工業株式会社内)
電話番号 0532-25-3206
FAX番号 0532-25-3209

沿革

1934年
東京都千代田区丸の内郵船ビルに末広商会株式会社を創立
海運の仲立、造船の仲介(旧横浜船渠株式会社)及び船舶用品などの販売を開始。
1936年
鉄鋼業界の興隆期にあたり製鉄、製鋼用副原料、資材、耐火物及び鋳造品(久保田鉄工株式会社)などの販売業務開始。
1943年
戦時統制令の強化企業整備令により鉄鋼統制会の下部機構として専ら鉄鋼原料統制会社に所属し、製鋼原料の荷扱並びに運輸業者として事業を継続。
1945年
終戦直後水陸運輸施設を活用、併せて製鋼用副原料及び耐火炉材などの販売を再開。
1965年
社名を末広商事株式会社に変更
東京都千代田区神田須田町1-26に本社を移転。
1968年
トピー工業株式会社の本格的操業にしたがい豊橋支店を開設
1979年
豊橋支店をトピー工業株式会社豊橋製造所内に移転。
2010年
東京都千代田区内神田1-5-16に本社を移転。
取引実績へ

取引実績へ

事業内容へ

事業内容へ

製品一覧へ

製品一覧へ

販売店・メーカー様から、仕入れ先(パートナー)様まで
スムーズなお取引を実現するために、
お取引の流れ専用のお問い合わせフォームをご用意しております。

お取引の流れ FLOW お問い合わせ CONTACT
末広商事株式会社ロゴ 末広商事株式会社
Instagram

本社

〒101-0047
東京都千代田区内神田1-5-16
第2福利久ビル2階

TEL

03-3518-6051

営業時間
8:30〜16:30
休日
土日祝

豊橋支店

〒441-8510
愛知県豊橋市明海町1
(トピー工業株式会社内)

TEL

0532-25-3206

営業時間
8:30〜16:30
休日
土日祝
© 2025 Suehiro Shoji Co., Ltd. All rights reserved.